ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

平安神宮会館の写真・フォト -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

平安神宮会館:【京都駅~無料送迎バス有り】圧巻の一万坪庭園でゲストを魅了。非日常空間で寛ぐ一日
平安神宮会館

VMGホテルズ アンド ユニークベニューズ

京都府全域式場・ゲストハウス

京阪三条駅、地下鉄東山駅、阪急河原町駅、JR京都駅京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、阪急河原町駅より車で10分、市バス岩倉行5番「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車徒歩5分、JR京都駅より車で15分※無料送迎バスあり

本物の神社だからこそ、味わうことのできる凛とした神聖な空間の中で執り行う結びの儀

京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社

  • 儀式殿~38名/本殿~50名

  • 神前結婚式 【天候に左右されない、十分な設備を完備しております】

  • 平安神宮会館 神社(京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社)画像 1-1

    1万坪の神苑がおふたりとゲストにとって、特別な一日を彩る

  • 平安神宮会館 神社(京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社)画像 1-2

1万坪の神苑がおふたりとゲストにとって、特別な一日を彩る

20年かけてつくられた、国指定の名勝庭園。招くだけでおもてなしになるロケーションです。

  • 平安神宮会館 神社(京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社)画像 2-1

    凛と美しい日本の花嫁

  • 平安神宮会館 神社(京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社)画像 2-2

    夫婦のはじまりとなる一日。

  • 平安神宮会館 神社(京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社)画像 2-3

    ガラス張りの披露宴会場では、どの席からも神苑がのぞめる

  • 平安神宮会館 神社(京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社)画像 2-4

    フレンチのエッセンスを取り入れた、安心の和食をご結婚式でも。

  • 平安神宮会館 神社(京都では珍しい、結婚式に特化した本格神社)画像 2-5

    華やかな景色に、会話が弾む

誰もが知っている「本物の神社」で執り行う特別な結婚式。ゲストにも特別な体験を。

約5万組の夫婦を見守ってきた平安神宮

  • 儀式殿~38名/本殿~50名

  • 神前結婚式

  • 平安神宮会館 神社(約5万組の夫婦を見守ってきた平安神宮)画像 1-1

    この場所で結ばれるおふたりがいつまでも平らかで安らかでありますように。

  • 平安神宮会館 神社(約5万組の夫婦を見守ってきた平安神宮)画像 1-2

    明治28年から願いがこめられた場所で、お二人の結婚式を。

凛とした朱色の応天門の存在感が、「京都らしさ」を体感させてくれる。

京都らしい結婚式をご検討のおふたりにはぴったりの場所です。

  • 平安神宮会館 神社(約5万組の夫婦を見守ってきた平安神宮)画像 2-1

    名勝指定庭園「神苑」。自然美あふれる憩いの場で、当日の記念撮影を。

  • 平安神宮会館 神社(約5万組の夫婦を見守ってきた平安神宮)画像 2-2

    丁寧に手入れされた日本庭園を眺めながら、時間を忘れゆったりと寛げる上質な空間。

  • 平安神宮会館 神社(約5万組の夫婦を見守ってきた平安神宮)画像 2-3

    穏やかで平らかなおふたりの幸せが末永く続きますように。

  • 平安神宮会館 神社(約5万組の夫婦を見守ってきた平安神宮)画像 2-4

    2018年にリニューアルオープンした披露宴会場で、設備も充実。

四季によって表情を変える神苑からは、日本の誇りさえも感じられる。

新郎新婦とゲストは、神苑にて特別に写真撮影やファミリーミートのお時間があります

挙式の前にはゲストと写真撮影のお時間を。

  • 儀式殿~38名/本殿~50名

  • 神前結婚式

  • 平安神宮会館 神社(挙式の前にはゲストと写真撮影のお時間を。)画像 1-1
  • 平安神宮会館 神社(挙式の前にはゲストと写真撮影のお時間を。)画像 1-2
  • 平安神宮会館 神社(挙式の前にはゲストと写真撮影のお時間を。)画像 1-3

挙式の前の大切な時間。夫婦になり、お互いの家族が家族になる未来に向けて。

緑に囲まれた空間で、改めて「ありがとう。よろしくね。」を伝えるお二人の姿は、本当に素敵です。

  • 平安神宮会館 神社(挙式の前にはゲストと写真撮影のお時間を。)画像 2-1
  • 平安神宮会館 神社(挙式の前にはゲストと写真撮影のお時間を。)画像 2-2
  • 平安神宮会館 神社(挙式の前にはゲストと写真撮影のお時間を。)画像 2-3

観光客が入ることが出来ない、プライベート空間が保たれた結婚式が出来ることで人気

儀式殿

  • 新郎・新婦含め38名まで

  • 神前結婚式

  • 平安神宮会館 神殿(儀式殿)画像 1

    儀式殿 外観

一般の観光客が来宮される場所との間に柵を設け、ご結婚式のお客様のプライベート空間が保たれるように徹底しています。

  • 平安神宮会館 神殿(儀式殿)画像 2-1
  • 平安神宮会館 神殿(儀式殿)画像 2-2

    三献の儀で、夫婦の契りを結びます。

  • 平安神宮会館 神殿(儀式殿)画像 2-3

    雅楽の調べが響きわたる神聖な空間。

残り続け、結婚式後も思い出を増やせる場所

いつでも帰ってこれる場所、平安神宮

  • 儀式殿~38名/本殿~50名

  • 神前結婚式

  • 平安神宮会館 神社(いつでも帰ってこれる場所、平安神宮)画像 1-1

    非日常空間の中で、特別な一枚を

  • 平安神宮会館 神社(いつでも帰ってこれる場所、平安神宮)画像 1-2

    朱色に映えるお着物姿

  • 平安神宮会館 神社(いつでも帰ってこれる場所、平安神宮)画像 1-3

    「七五三には、また家族写真を撮りに来よう」

  • 平安神宮会館 神社(いつでも帰ってこれる場所、平安神宮)画像 2-1

    ゲストとの会話をしながら楽しめる神苑

  • 平安神宮会館 神社(いつでも帰ってこれる場所、平安神宮)画像 2-2

    圧巻の神苑ロケーション

  • 平安神宮会館 神社(いつでも帰ってこれる場所、平安神宮)画像 2-3

    ファミリーウエディングも人気!お気軽にお問合せください

和装にも洋装にも映える贅沢な空間は、ゲストの心にも深く刻まれることでしょう。

伝統と格式のある本物の神前式

  • 儀式殿~38名/本殿~50名

  • 神前結婚式 【2023年4月1日から挙式撮影が解禁】

  • 平安神宮会館 神社(伝統と格式のある本物の神前式)画像 1-1

    おふたりの人生と共に寄り添う平安神宮。

  • 平安神宮会館 神社(伝統と格式のある本物の神前式)画像 1-2

    いつまでも、おふたりのお帰りを待っています。

  • 平安神宮会館 神社(伝統と格式のある本物の神前式)画像 2-1

    人生の晴れ舞台、花嫁の美しさを最大限に引き出し輝かせる

  • 平安神宮会館 神社(伝統と格式のある本物の神前式)画像 2-2

    白無垢と紋付き袴も、おふたりらしい色を取り入れて。

  • 平安神宮会館 神社(伝統と格式のある本物の神前式)画像 2-3

    京都ならではの一枚を

平安神宮会館の挙式会場のフォト

すべてのフォト・ムービー(22)
挙式会場(6)
披露パーティ(6)
料理・ケーキ(2)
衣裳(2)
付帯設備(3)
ロケーション(1)
その他(2)

今週末予約可能なブライダルフェア

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。
見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。