ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 結婚式全般
  5. 憧れのシーンから考える!理想の結婚式が見つかる記事【まとめ】
お金・常識
Share on>

憧れのシーンから考える!理想の結婚式が見つかる記事【まとめ】

結婚式を考えているけれど、何から始めたらいいか分からない……そんなお悩みにお応えします!まずは結婚式で憧れているワンシーンを思い浮かべてみて。そこから、ふたりの叶えたい式を形にできるんです。関連する記事もたくさんご紹介するので、そこからイメージを膨らませて会場探しの参考にしてくださいね。

シーン1:理想の挙式シーンを思い浮かべよう

まずは挙式スタイルから想像を膨らませて

シーン1:理想の挙式シーンを思い浮かべよう

まず決めたいのは挙式スタイル。キリスト教式、人前式、神前式とそれぞれ違った魅力や特徴があります。友人たちの前で明るく誓いたい、けじめのあるフォーマルな形で、日本古来の伝統的な形式で……などなど最初に、ふたりの挙式の好みを話し合いましょう。

挙式の雰囲気をイメージすれば、ふたりが誓う空間が決まる

同じ挙式スタイルでも、例えばチャペルなのかガーデンなのか、場所によって雰囲気はだいぶ変わります。ふたりの思い出の場所、家族と縁のあるの場所、ゲストへのおもてなしの気持ちで選んだ場所……個性あふれる空間を選べば、ふたりらしい誓いになるはず。

シーン2:披露宴・パーティの雰囲気を思い浮かべよう

会場タイプやゲスト数からイメージしよう

シーン2:披露宴・パーティの雰囲気を思い浮かべよう

結婚式の会場は専門式場、ホテル、ゲストハウス、レストランの主に4タイプ。それぞれどんな披露宴ができるのか、違いを事前に知っておくと会場選びがよりスムーズに。さらにゲストの顔触れや人数も想像しつつ、一番しっくりくるものを考えてみてくださいね。

パーティの規模や雰囲気からスタイルを自由にアレンジ

カジュアルに、少人数で……などさまざまなスタイルの卒花最新実例はこちら。旧来の形式にとらわれず、ふたりならではの自由なパーティを実現したいなら、ぜひ参考に。

どんな式にしたいか、イメージに沿った画像を選んでいくと、あなたにぴったりの式場タイプや式のキーワードをピックアップして解説します。まずはここから気軽に始めてみては?

【3分で診断】ふたりにおすすめの「式場タイプ」は?

シーン3:写真に残したい景色を思い浮かべよう

花嫁姿で立ちたい場所をイメージして

シーン3:写真に残したい景色を思い浮かべよう

どんな写真が残せるかは会場によって大きく変わるんです!結婚式の定番、ドレス姿がぴったりの舞台といえばチャペルやバージンロード。憧れのステンドグラスや大階段の写真を残したいなら、しっかりその設備のある場所を選びましょう。フォトジェニックな一枚が生まれるはず。

その他の空間や設備にもこだわれば、パーティで残せる写真ももっと華やかに

結婚式会場ならではの特別な空間も味わいたいもの。貸し切りの邸宅や広々したガーデン、窓からの眺望、演出にまで一役買ってくれるスペースがあれば、披露宴を彩ってくれること間違いなし。

シーン4:ゲストと過ごしたい時間を思い浮かべよう

ゲストの表情や一緒に楽しむふたりのテンションをイメージしよう

シーン4:ゲストと過ごしたい時間を思い浮かべよう

ゲストの楽しそうな笑い声やふたりの幸せいっぱいの表情など、みんなとどんなふうに過ごしたいかを具体的にイメージすると、自然にやりたいことも見えてきます。まずは人気の演出や場が盛り上がるゲスト参加型演出から参考にしてくださいね。

ゲストの顔触れによって過ごし方を変えても

家族と親族のみなら食事と歓談を中心にしたり、友人中心なら楽しい演出やサプライズを取り入れるなど、ゲストの顔触れに合わせて過ごし方や演出を変えるのも素敵です!

いくつかの簡単な質問に答えていくだけで、あなたの性格や結婚式の希望を読み解いて、好みプログラムや演出をご提案。ぜひふたりでトライして参考にして!

【3分で診断】ふたりにぴったりの結婚式プログラムって?

シーン5:結婚式で最も楽しみな瞬間を思い浮かべよう

準備から当日までで今から一番ワクワクしていることをイメージして

シーン5:結婚式で最も楽しみな瞬間を思い浮かべよう

結婚式の準備期間から当日を迎えるまでに、自分が楽しみに思えるシーンを想像すると自然と式でこだわりたいことが見えてくるはず。おいしい料理にゲストが特大スマイルのシーン、花嫁衣裳に母が涙するシーン、手作りアイテムでゲストをお迎えするシーン……など自由にイメージを膨らませて。

ふたりが好きなものから式でこだわりたいことを見つけよう

式で大事にしたいことをふたりで話し合ってみるのも手。晴れ姿をお披露目したい、感謝を伝えたいなど目的を意識するとやりたいことが見えてきます。また、ふたりの趣味や大好きなものをテーマにすると、アイテムや演出も自然に決まり、それがふたりらしい式につながります!

式のこだわりやテーマ探しに役立つ記事をチェック

From 編集部

まずはイメージを膨らませるところから始めよう

ふたりの理想の挙式シーン、パーティシーンが浮かんできましたか?一番のポイントはイメージを膨らませること。そのときのワクワク感が原動力となってくれるはずです。豊富な卒花の実例も参考にしながら、ふたりの最高の記念日を形にしてくださいね。

文/菅野純子 イラスト/南 夏希 構成/小堀そら(編集部)
※掲載されている情報は2021年8月時点のものです

  • 挙式1年前
  • 挙式・披露宴
  • 結婚決まりたて
  • 花嫁実例
Share on>

pagetop