名古屋市エリア(式場・ゲストハウス) THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

名古屋のシンボルで和洋セットが叶えられる挙式! - THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 東海
  4. 愛知
  5. 愛知の結婚式場一覧
  6. 中区
  7. 久屋大通駅
  8. THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)
  9. 口コミ
  10. 口コミ詳細
THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ):【名駅から送迎有】世界ブランド承認タワーinホテル。新テレビ塔で洗練と寛ぎの1日を
栄駅/地下鉄東山線・名城線・名鉄瀬戸線栄駅4番出口より徒歩2分、地下鉄桜通線久屋大通駅3B出口より徒歩1分

THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)

aiさんのクチコミ/料金実例

結婚式をした
  • 総合満足度:

             

    (4.2) ※普通=3.0です
  • 会場の雰囲気:

             

  • サービス:

             

  • 料理・飲物:

             

  • 料金とその説明:

             

  • ロケーション・交通:

             

料金総額:506万4971料金実例を見る

招待者人数:68 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2021-03-13 00:00:00.0

名古屋のシンボルで和洋セットが叶えられる挙式!

  • aiさん(挙式時35歳)
  • 投稿日:2021-06-06 23:14:48.0確認済み

挙式・披露宴の感想

プランナーさんは同世代だったので話しやすかったです。事前打ち合わせも毎回2時間以上密に話していたと思います。細々した事はメールや電話で連絡を取り合っていました。常に穏やかで丁寧に対応して頂けたと思います。オリジナルで出来ることを一緒に考えてくれました。ちょうどオープンしたてのコロナ渦で、まだ試行錯誤の段階だったと思うので大変な時期だったと思います。

持ち込みNGが少ないので自由度は高いのかなと思います。

親族控え室は急遽3階の広そうな場所を用意して貰えて良かったです。

挙式は和装で行いましたが、木とグリーンの雰囲気が和装にもとっても合いました。グリーンは備え付けの造花ではありますが、まだオープン仕立てなので青々しくて綺麗だったので造花でも全然OK。造花のままでもチャペルアートフワラー代として5万はかかります。

音楽好きの夫婦なので、挙式中のBGMも選曲出来るのが嬉しかったです。いつもテンプレのクラシックみたいな曲が流れているイメージだったので。入場と退場のBGMを選曲しました。式中に流すBGMも選曲したかったなーと今になって思います。式中の音楽構成がよく分からなくて諦めました。

3月の涼しい気候でしたが挙式中は暑くて、私は暑がりなのでじんわり汗をかくくらいでした。ヘアメイクさんも暑いと言っていました。

会場の雰囲気

和でも洋でも合うモダンな感じが良いです。列席者との距離は近くて良かったです。

半面窓で自然光の入るロケーションは最高なのですが、窓側に立つ事が多いので逆光になります。
横長の会場なので両サイドの親族からは見えづらそうでした。大きな柱も死角になると思います。グランドピアノが地味に場所をとっています。演奏などで使うのでしょうが。使わない時は無いように出来れば、親族席側がもうちょっと広々するのになぁと。

どこの会場もそうでしょうが動線の関係上、テーブルの配置や着席人数はある程度決まっているので、配置の自由度が低く、席次表を考えるのが結構大変でした。動線を確保できるような実際の配置はお任せしました。

最高で90人くらい入ると聞きましたが丸テーブルMAX8名はキツイと思うのでコロナ渦じゃなくとも大人数向きではないです。ゆとりがあるのは丸テーブル5~6名くらいです。

高砂の目の前は壁なので少し目線に困りました。

普通は挙式の後に集合写真を撮りますが、チャペルのベンチが備え付けで動かせないのと天井も低いので引きジリが無いのと、外に出て撮影するのも大移動になって難しい。。
とのことで、撮影するとしたら披露宴の一番最後、退場後に再入場して集合写真の時間を設けると提案して貰えました。そのタイミングで集合写真ってどうなんだろう、、と最初は思いましたが、宴の最後はもう温まった状態なので何の抵抗も無くみんな高砂中心に横広に集まって楽しく撮影出来ました。コロナ対策のアイテムを持って撮影しましたが人によっては抵抗あるかもしれません。

挙式会場

  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
挙式会場の投稿フォトを見る

披露宴・パーティー会場

  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像|新郎新婦のワンプレート
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
披露宴・パーティー会場の投稿フォトを見る

会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)

挙式から和やかに出来たのですぐ緊張もほぐれて、あっという間に1日終わってしまいました。当日は何も考えないで楽しめたので本当に良かったです。

会場に定点カメラを置きたいという要望にも協力して頂けて、プランナーさんが録画ボタンを押すなどしてくれました。
司会の方は打合時から話しやすい方で、本番当日もとても上手に仕切って頂けて安心しました。

装花担当の方はもとても相談しやすく、メールでの細かい要望も対応して頂けたので、当初よりもヘアメイクやウェディングケーキにも多めに生花を使う事にしました。当日も要望通りのお花を用意して頂けました。

メイクは提携している業者にお願いしました。金額はプラスαでしたが頼んですごく良かったです!私好みにしてくれました。着付けの方達も優しくて、和装を褒めてもらえて嬉しかったです。

写真撮影のカメラマンさんは場を和ませてくれてとっても良い方でした。エンドロールも音楽に合わせてかっこ良く仕上げて頂けて満足です。

以下はちょっと残念な点です。
友人は待合スペースから遠くのトイレを案内されてチャペルへ行く時間が遅れたのと、どこで待って良いか分からずちょっと混乱する部分もあったみたいです。

ウェルカムスペースや飾り付けは、ホテルやカフェ自体が華やかなので、やらない人もいると教えて貰いました。私たちもウェルカムボードや写真だけ用意しようとなりましたが、後から写真など見てみると待合スペースの机は飾りがなく寂しい印象でした。他の方の具体的な事例も参考に見たいなと思いました。あと、前日の搬入時に伝えていた事が反映されていない箇所もありました。

コロナ対策グッズなど細々したものを持ち込みましたが1名だけアイテムが足りませんでした。予備分も預けていたのですが、見つかるまで時間がかかっていました。

最後の照明は明るいままで手紙を読みたい、とプランナーさんとは共有していたのですが現場に伝わってなくて、暗転の中スポットライトをあてられてかなり動揺しました。

最後に集合写真を撮影するため再入場したのですが、間違ったBGMが流れてしまい、入場してしまった途中から正しい方のBGMが流れるというアクシデントがありました。

アルバムやDVDが届くまで3ヶ月かかりました。中身は満足ですが思っていた以上に時間掛かりました。

料理・飲物

ウェルカムドリンクをピンク色にする演出をして貰えました。

一番惹かれたエピソードレシピでは私達だけのオリジナルメニューを考えて貰えて嬉しかったです。試食会でのシェフの方との打合せでも、料理の気になる点を伝えたら聞き入れてくれ当日反映するようにしてくれました。
ひつまぶしのお茶漬けなど、名古屋名物や東海産地の物を、遠方から来て頂いた方に食べてもらえました。一部の女友達は締めのお茶漬けが来た時には既にお腹いっぱいだったようです。物足りないよりは良いかなと。

料理は披露宴中に食べるか食べないかの2択でした。披露宴中は食べる時間がないとよく聞きますが、食べやすいように一部はワンプレートにまとめてもらったりしました。お色直し中も控え室にスープを持ってきて頂いて少しだけど食べられて嬉しかったです。

ウェディングケーキはパティシエさんとの打合せの時に、やりたいと思った事がかなりお金がかかると分かり、具体的なイメージが浮かばず仕舞いでした。もう少し参考例を教えて欲しかったです。
後日考えて、お花を沢山盛り付けて華やかする事にしました。花屋さんにイメージを伝えてケーキ用の花を多めに用意して頂いたのですが、盛り付けするパティシエさんとは共有されてなかったのか、イメージと違い予算よりも花が少なく見えました。
ケーキのイメージ画像を作成し渡していたので、反映されていなく残念でした。友人からは可愛いと言ってもらえたのが救いです。

料理・ケーキ

  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像
料理・ケーキの投稿フォトを見る

料金とその説明

100万以上UPするのは想定内でしたが、結果200万以上UPしました。

式場以外の提携業者、衣装、装花、ヘアメイク、撮影など各所とそれぞれ打合せて決めるので、その都度お見積もりを出してくれます。全体の合計金額が途中から分からなくなるで自分でExcel上で計算していました。結構大変ですが、都度把握しておきたいなら結局自分でやるしかないのかなぁと。

式場の引き出物は内容より割高に見えたので、外部の宅配引き出物を利用する事にしました。宅配なので持ち込み手数料は掛からないと思い込んでいたのですが、手数料が掛かる事を知りリサーリ不足でした。また、契約時の割引に「引き出物-10万円」があったのですがこの割引も適用されませんでした。
契約の最初のうちから、何に割引を適用させるかは重要です。

ロケーション・交通の便

公園全体もリニューアルしたばかりで観光地がてら来てもらうのにちょうど良い場所でした。当時は人数分のタクシーチケットと一部の駐車券が頂けました。遠方から来る方もいたので助かりました。
ただ、使えるタクシー会社が限られていたので、少し不便だなと思いました

その他

  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像|余興食べ比べゲーム
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像|余興食べ比べゲーム
  • THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の画像|余興食べ比べゲーム
その他の投稿フォトを見る
  • 会場からの返信
  • 最終更新日:2021-06-14 12:58:47.0

ai様

このたびはご結婚誠におめでとうございます。
そして、たくさんの貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

ご両家様にとって大切な一日をお手伝いできましたことタワーホテルナゴヤスタッフ一同とてもうれしく思っております。

毎回の打合せで、ペンとメモをご持参いただきながら、おふたり揃ってお越しいただく姿はとても印象的でした。
いつもご丁寧にご連絡もいただき、私どももご結婚式当日まで楽しく準備を進めることができました。

昨年の秋グランドオープンした当会場で、本当のゼロから一緒に創りあげる結婚式は、とても貴重でかけがえのない時間でした。日々、大きく変化のある大変な状況下での開催準備でしたので、当日を無事に迎えられましたこと大変うれしく思います。

都会でありながら自然を感じられるチャペルでは、和装が本当に素敵でした。
令和の時代だからこそ、名古屋のシンボルでもある場所で執り行いました和人前式は、とても新鮮で、まさに大人ウエディングそのものでした。
挙式入場曲など、チャペル、ミュージックホールの空間をイメージしてご用意いただいたBGMはゲストのみなさまの思い出曲となったことと思います。

ご披露宴会場では、事前に万全なコロナ対策をご準備いただきゲストのみなさまも安心してお食事をたのしんでいただけた様子でした。
おふたりより心温まるグッズをご用意いただいたにもかかわらず、一部ゲストの方にお時間を要し、大変ご迷惑をおかけいたしました。

お花や映像に関してお褒めのお言葉いただきありがとうございます。
是非、共有させていただきます。

その他、大切なシーンで照明やBGMについて、そのほかウエルカムグッズなどご準備いただいたアイテムに関して、事前に打ち合わせをしておりましたが、予定通り進めることができず、大変申し訳ございませんでした。
打合せの中で当日の空気感を大切にしてきたからこそ、残念なお気持ちとさせてしましました。

これから結婚式を迎えるご新郎ご新婦様にも、それぞれのおふたりが描くご結婚式が滞りなく進行できますよう、ご結婚式に携わるスタッフと連携をとりながら進めて参ります。

このたびは、貴重なご意見を誠にありがとうございました。
またおふたりとお会いできますことスタッフ一同楽しみにしております。

このクチコミは参考になった?

料金実例

506万4971円 / 68 (招待者1人当たり:7.4万円)

※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。

2021-03-13 00:00:00.0(土曜)の挙式・披露宴

パック・プラン

-

挙式・控室料・席料・会場費

¥479050

料理・飲物
(招待者1人当たり)

¥1994300(¥29328)

衣裳・美容着付

¥1198285

演出・音響照明

¥438350

装花

¥294800

写真

¥440000

印刷物

¥1980

引出物

¥69300

その他

¥148906

※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。

※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。

会場からの解説

最終更新日:2021-06-14 12:58:47.0

ai様
お見積りのご投稿もいただき誠にありがとうございます。
ご利用いただいたプランは、オープン前の特別プランにてご用意いたしました。ゲストの皆様
にも、きっとおふたりのおもてなしの気持ちを感じていただけたと思います。

お衣裳、お料理に関しては金額が大きく関わってくる項目になります。
また、写真とは異なり、記録映像をご注文いただきありがとうございます。
たくさんの言葉を人の生の声で残せるものは、映像だからこそだと思います。

その代わり、ai様はペーパーアイテムは完全に手作りされ、費用を抑えられたこ
とも添筆させていただきます。
簡単ではございますが、料金明細への解説とさせていただきます。
プラン内容は、ご来館のタイミングやシーズンに合わせてご用意しておりますので、
これからもよりよいお見積もりのご提案ができるように努めて参ります。
貴重なご投稿ありがとうございました。

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザタワーホテルナゴヤ)の他のクチコミを見る

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:残2【貸切ALL体験*13大特典】眺望挙式×スイート宿泊◆2.8万試食会場イチオシ
    6月15日(土) 3部制 09:00~/14:00~/14:15~ (2時間30分程度) 残席 △
    【6/15(土)世界のラグジュアリーホテル5選受賞*】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で5千円Amazon!1塔貸切ホテルウェディング&光溢れる眺望チャペル&最新ドレス見学すべて体験★和牛オマールのコース試食付き!
  • 結婚式場:【1件目で挙式無料*】1.5万円ギフト券×80万円特典◆コース試食
    6月15日(土) 3部制 09:00~/14:00~/14:15~ (2時間30分程度) 残席 △
    【1件目ご来館特典で挙式料全額OFF!】「結婚式は挙げたいけど不安」「何から始めたら良いかわからない」をサポート!豪華コース試食×体験型見学×お見積り説明★1件目で《Amazon5千円+カタログギフト1万円》
  • 結婚式場:残2【1.5万ギフト券&宿泊W特典】霜降り牛コース試食×カラー診断会場イチオシ
    6月16日(日) 3部制 09:00~/14:15~/14:30~ (2時間30分程度) 残席 △
    【6/16(日)全組へ1万円カタログギフト&1件目見学で5千円Amazon】一流サービスとホスピタリティで話題の1組貸切ホテルウェディングを体感!《料理口コミ1位受賞》和牛&オマール&トリュフ2.8万円コースの無料試食★
  • 結婚式場:【10名~1組貸切】料理重視◎豪華5品試食×少人数プラン相談会
    6月16日(日) 3部制 09:00~/14:15~/14:30~ (2時間30分程度) 残席 △
    【10名からOK!】最旬ホテルで叶う1組貸切少人数ウェディング。口コミ好評の絶品料理も試食で確認!ご来館で最大《Amazon5千円&カタログギフト1万円》プレゼント♪ここでしか見られない眺望と美食でおもてなし♪

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。
    結婚式をした

    今すぐ!会員登録

    現在ご使用のブラウザは、
    JavaScriptがオフになっております。

    ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

    • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
    • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
      (会員ログイン時)
    • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
    • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
    • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

    結婚準備完ペキマニュアル

    ゼクシィWEBMAGAZINE