銀座エリア(式場・ゲストハウス) セント・ラファエロチャペル東京

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

セント・ラファエロチャペル東京の体験者レポート -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 中央区
  7. 東銀座駅
  8. セント・ラファエロチャペル東京
  9. セント・ラファエロチャペル東京の体験者レポート
  10. 2020年9月挙式の体験者レポート
セント・ラファエロチャペル東京:【銀座駅徒歩2分】360度ステンドグラス×まるごと貸切で叶える、花嫁憧れの一日
銀座駅/銀座線・丸ノ内線・日比谷線銀座駅A5出口より徒歩2分、日比谷線・都営浅草線東銀座駅A1出口より徒歩1分、JR有楽町駅より徒歩10分、東京駅からタクシーで5分

セント・ラファエロチャペル東京
体験者レポート

セント・ラファエロチャペル東京の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート

360度のステンドグラス、特選食材の料理を銀座の貸切空間で満喫

Y.Uさん(36) M.Uさん(26)

セント・ラファエロチャペル東京:体験者の写真

挙式会場名セント・ラファエロチャペル銀座
披露宴会場名ル サンク エール
結婚式日時2020年9月9日 17:00
挙式スタイル人前式
列席者家族・親族 17 名/友人・知人 43 名
披露宴スタイル着席
披露宴人数家族・親族 17 名/友人・知人 45 名
総費用450万円(ご祝儀制)

挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、リングピロー、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、引菓子、両親贈呈用ギフト、司会

会場を決めた理由は?

セント・ラファエロチャペル東京:体験者の写真

「銀座駅」A5出口より徒歩2分。360度の光が包むステンドグラスと、オープンキッチンの料理に魅了された
食に携わるゲストも多いため、料理が美味しくて様々な演出を楽しめる会場が大前提。チャペルを360度囲むステンドグラスは見たことがない美しさで、シーンに合わせた照明演出ができることにも魅力を感じた。「シェフやプランナー、スタッフの方々とたくさん話ができ、自分たちの希望を叶えてくれると確信できました」。

挙式の内容・感想は?

セント・ラファエロチャペル東京:体験者の写真

銀座の中心で22mのバージンロードを歩く贅沢。聖書にまつわるステンドグラスや、英国製のパイプオルガンも
真っ白なチャペルをぐるりと囲むステンドグラスや英国製のパイプオルガンは、ヨーロッパの教会から取り寄せた本物。「光の演出とともに聖者の姿が美しく浮かび、ロマンティックなムードの中で誓えました」と新婦。厳かな音色の中でキャンドルセレモニーを行い、キャンディブーケトス&ぬいぐるみトスで幸せをおすそ分け!

披露宴・パーティの内容・感想は?

セント・ラファエロチャペル東京:体験者の写真

気品のあるロイヤルブルー&ホワイトに、ふたりらしさをプラス。おもてなしの気持ちを最大限に表現できた
白ドレスの新婦はティアラで王室気分を演出し、ゲストテーブルに敷いた上品なブルーのクロス、爽やかなグリーンの装花など、ロイヤルムード満点のパーティ。ゲストが動き回らずに済むようふたりが率先してラウンドしたり、出席できなかったゲストとオンラインシステムで会話したりと、コロナ情勢を鑑みた工夫もちりばめた。

演出の内容・感想は?

セント・ラファエロチャペル東京:体験者の写真

迫力のフランベや特上の食材など、非日常感あふれるおもてなしにワクワク。ゲストとの一体感も満喫できた
乾杯の瞬間、オープンキッチンからダイナミックな炎が噴きあがり、華やかに食事がスタート。ふたりの大好きな海老とお肉、特上の食材をふんだんに使った料理は食通のゲストからも「美味しい!」と大好評。カスミソウを使ったダーズンローズや、光るアイスキューブを各卓に配るラウンドなど、ゲストとの一体感のある演出も。

スタッフの対応・感想は?

セント・ラファエロチャペル東京:体験者の写真

ふたりの想いとゲストの気持ちに丁寧に寄り添い、最大限の配慮をしてくれたプランナーたちに心から感謝
やりたいことへの想いを全力で聴き取り、笑顔で対応してくれたプランナーやスタッフたちに感謝でいっぱい。前例がないことでも快く受けとめ、実現できるよう誠心誠意サポートしてもらえた。「受付をお願いしていたゲストのデザートプレートにありがとうのメッセージを書いてくださったそうで、気遣いに感激しました」。

これから花嫁になる人へアドバイス

セント・ラファエロチャペル東京:体験者の写真

余裕を持ってスタンバイできる、夕方からの結婚式はおすすめ。誰もが楽しめて心が躍るBGMをチョイスしよう
世界中のウエディングをサイトなどで研究し、写真を集めておくとイメージがまとまりやすいそう。また、夕方からの結婚式はふたりもゲストも気持ちに余裕ができ、ゆったりと準備できるのでおすすめだとか。「誰もが知っているテーマパークのBGMを流すと、今の情勢でおでかけの機会が少なくなったゲストにも喜ばれますよ」。

ふたりのこだわりポイント

結婚式で目指した雰囲気Best3

  • 自分たちらしいオリジナリティのある
  • 堅苦しくなくカジュアルな
  • 上質な

結婚式で重視したポイントBest5

  • 料理や料理のスタッフが本格的
  • 料理の演出が豊富・柔軟
  • 挙式会場の雰囲気がよい
  • スタッフの接客態度や対応がよい
  • 披露宴会場での演出が豊富・柔軟

実施した演出

夜に披露宴・結婚パーティをする/披露宴会場と同じ場所で二次会を行う/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/オリジナル料理を作ってもらう/キャンドルサービスやイルミネーション演出などをする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/司会者にこだわる/ウエルカムドリンクをふるまう/テーブルごとに記念撮影をする/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/おみやげ用のクッキーなどを自分でつくる

  • ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
 

前へ

 

No.1005002918

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:親御様と一緒に式場見学◆黒毛和牛を堪能*豪華4万試食付フェア
    6月8日(土) 08:30~11:30 (3時間程度) 残席 ◎
    ◆親御様と一緒にフェアに参加◆親御様と一緒に参加すれば、様々な目線で式場をチェックできて安心できたり、アドバイスをもらえたりとメリット満載!特にお母様の参加がおすすめ!1件目のご見学ならさらに特典も!
  • 結婚式場:東京駅5分*煌めくステンドグラス×4万相当絶品試食×20大特典
    6月8日(土) 2部制 08:30~/17:15~ (3時間程度) 残席 ◎
    【銀座駅徒歩2分】アクセス抜群の上質貸切空間◇白亜の大聖堂での感動挙式体験や最新パーティ演出などフル体験をご用意!話題の骨格診断が受けられる!ドレスなど豪華20大特典も! <お得な1件目見学特典もご用意>
  • 結婚式場:【予算も安心◎】最大130万優待*お子様連れ&マタニティフェア
    6月9日(日) 2部制 09:00~/16:00~ (3時間程度) 残席 ◎
    <実績豊富で安心!お子様と一緒に特別な1日を>準備できるか心配、予算はあまりかけたくない…そんな方必見!ベテランスタッフがおふたりに合ったご提案をします。フェアもお子様と一緒に参加できるので安心!
  • 結婚式場:初見学に◎200年の歴史感じる大聖堂×絶品4万試食*最大140万優待会場イチオシ
    6月9日(日) 2部制 09:00~/16:00~ (3時間程度) 残席 ◎
    【9年連続口コミランキング1位受賞】東京駅から車で5分の好立地!200年のアンティークステンドグラスは必見。1件目来館なら最大140万優待!黒毛和牛を堪能できる絶品4万試食でおもてなしにかかせないお料理を確認。

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE