中予・南予エリア(ホテル) 道後山の手ホテル&迎賓館

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

道後山の手ホテル&迎賓館のクチコミ -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 四国
  4. 愛媛
  5. 愛媛の結婚式場一覧
  6. 松山市
  7. 道後温泉駅
  8. 道後山の手ホテル&迎賓館
  9. 口コミ
  10. 20代後半
道後山の手ホテル&迎賓館:ゲストを想い選ぶ料理でおもてなし。道後の英国ホテルで穏やかな時間をゲストと共に
道後温泉駅/伊予鉄道道後温泉駅より徒歩5分、JR予讃線松山駅より車で15分  アクセス/TEL

道後山の手ホテル&迎賓館

クチコミ/料金実例

総合評価 4.47
(71件)
  • 会場の雰囲気
    4.56
  • サービス
    4.58
  • 料理・飲物
    4.52
  • 料金
    4.29
  • ロケーション
    4.39
クチコミの評価点数について
  • ・「普通=3.0」が評価時の基準です
  • ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
  • ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
「下見をした」クチコミには会場とのオンライン相談会のクチコミが含まれている可能性があります。

60 件中1~30件を表示中

  • 下見をした

    綺麗で広い結婚式場

    総合満足度:
    4.0
    会場の雰囲気:4 サービス:4 料理・飲物:4 料金:4 ロケーション:4

    【全般】 厳かなチャペルの雰囲気で緊張感がありました。チャペルの外を出ると、自然光もありそれぞれ違った雰囲気でゲストの方と楽しむことができます。会場内はテディベアが置いてあり、かわいい雰囲気もあります。 【アクセス】 松山の街中からのアクセスもよく、県外からもアクセスし… 続きを読む

    会場からの返信 やまわ様 この度は数多い会場の中からご見学会場にお選び頂きありがとうございました。 ご見学中もいろいろとお話させて頂き、またお2人のことも教えて頂き、楽しいお時間で ございました。 また会場のお薦めも頂きありがとうございます。 結婚式という… 続きを読む

  • 下見をした

    親切丁寧

    総合満足度:
    3.6
    会場の雰囲気:5 サービス:4 料理・飲物:3 料金:3 ロケーション:3

    ヤクルトファンであることと、シックな落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたいと思い、こちらの会場を見学させていただきました。また、毎年秋にヤクルトの選手達がキャンプで宿泊しているのを知って、興味をもったのがきっかけです。結婚式について、お料理はこだわりたいポイントの一つでもあるので… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 ゆさみ 様 この度は数多くある会場の中から見学にお選び頂きましてありがとうございました。 また口コミも頂きありがとうございます。 ヤクルトファンであることを真っ先に教えて頂き、結婚式以外のお話も盛り上がり、大変楽しい お時間でございました。 ま… 続きを読む

  • 下見をした

    チャペル形式の小規模開催であれば筆頭候補

    総合満足度:
    3.8
    会場の雰囲気:4 サービス:4 料理・飲物:3 料金:4 ロケーション:4

    道後での挙式を検討しており、チャペル形式の会場も見ておきたいと思い訪問しました。 チャペルの座席の向きや、こぢんまりとした雰囲気等とてもよかったです。 またチャペルから控室、会食会場などエレベータを利用すればとても動線が保たれていて移動が楽そうという点も好印象でした。 … 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
  • 下見をした

    近代日本のようなモダンな雰囲気

    総合満足度:
    3.5
    会場の雰囲気:3 サービス:3 料理・飲物:- 料金:3 ロケーション:5

    彼女の出身地で式を挙げられたらなと思い、当会場を見学させて頂きました。フェアの内容は基本的に式の進行の説明と実際に利用する部屋の見学等でした。道後山の手ホテルさんは、とてもレトロな感じが魅力的であり、ホテル本館から迎賓館までの間はロンドンタクシーに乗せていただき、明治維新後の… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 めつぱんぴーや様 この度は数多くある会場からご見学にお選びいただきありがとうございました。 当日もたくさんお話くださり楽しいお時間でございました。 ご結婚式は特別な日であり、新郎新婦様にもご来館頂くゲストの皆様にも非日常なお時間を 過ごして頂… 続きを読む

  • 下見をした

    重厚感&クラシカル

    総合満足度:
    4.2
    会場の雰囲気:3 サービス:4 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:5

    山の手ホテルと迎賓館の2つとも見学しました。 山の手ホテルは、対面式のチャペルで初めて見ましたが見守られてる感じで良いなと思いました。 昔からあるところなので所々古さを感じ、今どきのキラキラした感じではなかったですが、夫はそれも渋くて、アンティークな雰囲気が出ていて好きだ… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 この度は道後山の手ホテル&迎賓館へ足をお運びいただきまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見もいただきましてありがとうございます。 当館は、ホテルウエディングをご希望なら「山の手ホテル」、ゲストハウスウェディングをご希望なら「山の手迎賓館」… 続きを読む

  • 参列した

    おしゃれ

    総合満足度:
    4.0
    会場の雰囲気:4 サービス:4 料理・飲物:4 ロケーション:4

    大好きな友人の結婚式で参列しました。 受付、余興を担当しました。 受付の際も、施設の方が丁寧に説明してくださりスムーズに行うことができました。 また、余興でダンスをするため、早めに集合しリハーサルも行いました。 リハーサル時も司会者の方としっかり打ち合わせでき安心しま… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 ゆか 様 このたびは、当会場へご列席いただきましてありがとうございます。 また、素敵なクチコミもお寄せいただきありがとうございました。 受付係や余興もして下さり、結婚式も素敵なダンスで盛り上げてくださりとても嬉しく思います。 新郎新婦はもちろ… 続きを読む

  • 下見をした

    格式高い非日常空間を贅沢に味わえる式場

    総合満足度:
    4.0
    会場の雰囲気:4 サービス:5 料理・飲物:3 料金:4 ロケーション:4

    ・結婚式出席者が、非日常を味わえるようなわくわくする会場を選びたかった。 ・私の好みとして、高級感で上品さがあるけど、華やかで可愛らしい雰囲気に会場をセッティングしたいという希望があった。 ・チャペルは、オシャレさはあるが、天井が低く、観客用の椅子が長椅子でなかったのが、… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
  • 下見をした

    道後に佇むオールドイングランド

    総合満足度:
    4.4
    会場の雰囲気:5 サービス:4 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:4

    結婚式ではお互いに親族・友人・職場の上司と同僚を呼ぶことに決めており、式ではお世話になった人たちへの感謝を伝えられる場にしたいと考えていました。 2人が漠然と決めていた条件は、人数は80人~90人、洋装が似合う場所、「県外からの招待が半分ほどなのでアクセスの良さ」です。 … 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 マハル様 この度は数多くある会場の中からお選びいただき、貴重なお時間も頂きましてありがとうございました。 また他館へのご見学後もご検討頂き足をお運び頂き、本当にありがとうございました。 道後は観光地であり、県外から来られるゲストの方にはお2人の結婚… 続きを読む

  • 下見をした 会場の雰囲気を特に評価しています

    クラシックな挙式会場

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:- 料金:5 ロケーション:5

    チャペルが綺麗なのと、観光地にあり立地もよく、ホテルなのでそのまま遠方からの参列者は泊まることもできるという利点から、下見することを決めました。ホテルだけでなく、迎賓館と両方見学することも出来て比較ができたのが良かったです。迎賓館とホテルは雰囲気が違い、好きな方を選ぶことが出… 続きを読む

    会場からの返信 まつもち 様 このたびは、数多くある会場の中から、道後山の手ホテル・山の手迎賓館にご見学にお越しくださりありがとうございました。 ゲストのご宿泊や観光もできるポイントでも選んでくださり、とても嬉しいです。 また、会場もコンセプトに合わせ2つご用… 続きを読む

  • 下見をした

    英国ホテルらしい雰囲気

    総合満足度:
    4.4
    会場の雰囲気:4 サービス:3 料理・飲物:5 料金:5 ロケーション:5

    ・会場は、英国ホテルらしくシックで厳かなインテリアとなっており、とてもオシャレだった。歴史もあり、結婚式場とは違った風合いで大変良かった。ただ、結婚式関連の会場は、他の宿泊客との導線と被るため、少しマイナスポイントであると考える。 ・迎賓館は、場所によって近隣住宅街が垣間見… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 うにちゃん 様 この度は数多くある会場の中から1件目のご見学にお選びいただき、また貴重なお時間を 頂きまして誠にありがとうございました。 結婚式を行った思い出の場所として、記念日などに足をお運び頂けるような【特別な】場所に なれるよう、非日常を味わっ… 続きを読む

  • 下見をした

    威厳

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:4 料金:5 ロケーション:5

    チャペルのイメージとして、白を基調とした明るい雰囲気の物を考えていました。こちらのチャペルはブラウンベースの落ち着いた雰囲気で、白いドレスが映えると感じました。他の式場と比べても珍しく、良い点だと感じました。 プランナーの方の対応も丁寧で分かりやすく、安心して話を出来ました… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 A様 この度は数多くある会場の中からお選び頂き、貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。 私どものチャペルはお向かい合わせにゲストが座って頂く珍しい造りでございますがゲストの方が新郎様・新婦様をしっかり見て頂くことができ、またお2人からもゲス… 続きを読む

  • 下見をした 会場の雰囲気を特に評価しています

    ゲスト目線の道後の異国風ウェディング

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:5

    交通の便と道後という立地の良さに惹かれて下見を決めました。1件目のフェア参加のためランチもついており、そこのお料理美味しさが式場決定のきっかけにもなりました。はじめてで何も決まっていない状態で伺いましたが、フェアを通して係の方に色々とご説明いただくなかで、今後のスケジューリン… 続きを読む

    会場からの返信 この度は数ある会場の中より足をお運びいただきましてありがとうございました。 そして当館をお選びいただきましたこと、心より嬉しく思っております。 りす様にお褒めいただきました山の手自慢のお料理を、当日のゲストの皆様にもご堪能いただけましたら幸いです。お… 続きを読む

  • 下見をした

    ホテルならでは魅力がつまったレトロ&シックな挙式場

    総合満足度:
    4.6
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:4

    ホームページよりレトロな挙式会場に惹かれ下見をしました。 山の手ホテル及び迎賓館両方の挙式会場、披露宴会場見学、及び試食、相談会のあるフェアに参加しました。 会場については、ホテルと迎賓館でそれぞれ一つずつ挙式・披露宴会場があり、別の組み合わせて選ぶこともできますが、建物… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 たこっち 様 このたびは、道後山の手ホテル・山の手迎賓館にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 また、とても嬉しいご感想と、お写真も沢山撮影してくださり感激いたしております。 おふたりのご結婚式をイメージしながら、ご見学やご相談進め… 続きを読む

    • 人数: 60名
  • 参列した 会場の雰囲気を特に評価しています

    歴史ある落ち着いた雰囲気の会場でとてもよかった

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 ロケーション:5

    とてもあたたかい結婚式で、参加できてよかった。カメラマンの方も3名ほどおり、なかなか手厚い撮影体制で、自分が挙式したときはそんなにいなかった気がする。… 続きを読む

    会場からの返信 この度は道後山の手ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございました。 お褒めの言葉をたくさん頂戴し、大変嬉しく思っております。 ホテルの雰囲気もお褒めいただきありがとうございます。レンガ造りの英国風の建物は道後の中でも珍しく、非日常の雰囲気を味わっ… 続きを読む

  • 下見をした

    少人数での結婚式にぴったり。

    総合満足度:
    4.6
    会場の雰囲気:4 サービス:5 料理・飲物:5 料金:5 ロケーション:4

    コロナ禍のため、親族のみでアットホームな結婚式を考えています。こちらの山の手ホテルさんでは、少人数での結婚式プランがあるとのことで見学に行くことにしました。 まず、プランナーさんがとても丁寧な方で、説明もわかりやすく好感がもてました。費用についての相談も、親身になって話を聞い… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 この度は、ご見学にお越しいただき誠にありがとうございました。 そしてたくさんのご感想もありがとうございます。 ご相談や会場見学を通してご自身のご結婚式をイメージしていただけたようで、大変うれしく思っております。 ご案内させていただいたのは、書斎をイ… 続きを読む

  • 下見をした

    感動

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:- 料金:5 ロケーション:5

    過去に会社の忘年会で道後山手ホテルを利用したことがあり、そのときにブライダルも扱っていることを知りました。 ゼクシィで詳細を見て、山手ホテルのチャペルの雰囲気にとても好印象を持ち見学に参加しました。 今回は山手ホテルと山手迎賓館のチャペルや広宴会場、控室を見学しました。予算や… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
  • 下見をした

    初めての見学だったが何となくのイメージを持てた!

    総合満足度:
    4.4
    会場の雰囲気:4 サービス:5 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:4

    この会場の下見を決めたのは、以前ディナーをした際に料理がとても美味しく、結婚式をするなら参加者に美味しいご飯を食べてもらいたいと思ったからです。 フェアではチャペルの見学やパーティー会場の見学、料理の試食、予算などの相談を実施しました。 実際に結婚式場の見学をするのは初め… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|ホテル内の式場

    会場からの返信 ゆきさん 様 この度は道後山の手ホテルへご来館いただき誠にありがとうございます。 レストランでのディナー利用がご来館きっかけということで、私共も大変嬉しく思っております。 お二人のようにゲストへのおもてなしを大切にお考えのお客様にとって料理という項… 続きを読む

  • 下見をした サービスを特に評価しています

    クラシック

    総合満足度:
    3.4
    会場の雰囲気:4 サービス:5 料理・飲物:4 料金:2 ロケーション:2

    迎賓館の庭が魅力的なこと、料理が美味しいと伺ったことでフェアに参加しました。 結果としてはとても綺麗で趣きがあり、 素敵な式場でした。 特にお庭は綺麗で 昼と夜とで雰囲気が変わるそうなので 式を行うとしたら両方見れる時間帯からが良いなと思いました。… 続きを読む

    会場からの返信 この度は、私共の会場へ足をお運びいただきまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見も頂戴いたしまして、大変嬉しく思っております。 ご検討いただきました山の手迎賓館は、道後という古くからの観光地の中にありながら、ヨーロピアンガーデンをお楽し… 続きを読む

  • 下見をした

    すばらしい!!

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:5 ロケーション:5

    以前ホテルを利用したことがあり、ホテルの雰囲気に憧れて会場見学を決めました。担当していただいたプランナーさんの対応が素晴らしかったです。一つ一つ丁寧に説明してくださり、とても好感がもてました。ホテルと迎賓館の両方を見学しましたが、それぞれに良さがありました。私たちのイメージに… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
  • 下見をした

    寄り添ってくれる!

    総合満足度:
    4.3
    会場の雰囲気:4 サービス:4 料理・飲物:- 料金:4 ロケーション:5

    【見学したきっかけ】 ・結婚式に県外から来る人も多いため、アクセスの良い会場を選ぼうと考えていたため ・宿泊ができる会場だったため ・雰囲気が良さそうだったため  【会場の気に入ったところ】 ・アクセスが良い ・会場がホテル、迎賓館のチャペル、神社と選べるところ(写真の神社… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 ぽ 様 このたびは、道後山の手ホテル、山の手迎賓館にご来館をいただきましてありがとうございました。 また、ご覧いただく皆さまにも分かりやすく、沢山のご感想やご意見をお寄せいただき、とても嬉しく感謝申し上げます。 お越しいただく皆さまに不便の無い… 続きを読む

  • 下見をした

    すてき!

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:4 料理・飲物:- 料金:5 ロケーション:5

    会場見学したきっかけはコロナの関係で家族だけで挙式をすることになり式場を改めて探しはじめたのですが、家族だけの式について無知でしたが丁寧におしえていただけました。旦那は仕事なためわたしひとりでうかがいましたがスタッフさんが優しかったので問題なく見学できました。値段は安く見積も… 続きを読む

    会場からの返信 おもち 様 このたびは、ご検討会場としてお選びいただき本当にありがとうございます。 おひとりでのご来館はご不安もあったかと存じますが、ご希望や色々なお話しも聞かせていただき嬉しかったです。 私共には、「山の手礼拝堂」でのチャペル式もございますが… 続きを読む

  • 下見をした 会場の雰囲気を特に評価しています

    高級感がある

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:- 料金:5 ロケーション:4

    最初はホテルのみの見学予定でしたが、時間もあったため、迎賓館も見学させていただきました。ホテルのチャペルは想像通り落ち着いた雰囲気で、大人数でなければ魅力的だと感じました。披露宴会場も大人な雰囲気で高級感がありました。迎賓館のチャペルはまた少し違ったイメージでしたがこちらもシ… 続きを読む

    会場からの返信 この度はおめでとうございます。 また、数ある会場より道後山の手ホテル&迎賓館に足をお運びいただきまして誠にありがとうございます。 両会場ともご覧いただき、沢山の嬉しい言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 私共は、新郎新婦様、そしてお二人の大切… 続きを読む

  • 下見をした

    大満足

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:5

    初めてフェアに参加しましたが、スタッフ皆さんの対応が丁寧で良かったです。友人の結婚式のゲストとして足を運んだことはありましたが、主催側の目線で式場を改めて確認できました。無料試食付き・全会場が見学できるフェアに参加させていただきましたが、各ホールそれぞれ良さがあって目移りしま… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 そして、道後山の手ホテル&迎賓館のフェアへご参加いただきましてありがとうございました。 貴重なご意見をたくさんいただき、嬉しく思っております。 今回ご参加いただいたのは、相談会や会場見学だけでなく山の手自慢のお料理も… 続きを読む

  • 下見をした 料理・飲物を特に評価しています

    料理が最高です。

    総合満足度:
    4.0
    会場の雰囲気:3 サービス:5 料理・飲物:5 料金:3 ロケーション:4

    以前宿泊した際にお料理がとても美味しかったのでフェアの参加を決めました。コース料金付きの下見プランに参加しましたが期待以上のお料理の量でどれも美味しくとても満足しました。会場の雰囲気も良かったです。… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|高砂
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|お肉料理
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|高砂
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|デザート
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。 また、貴重なご意見もたくさんいただきまして光栄にございます。 今回ご参加いただいたフェアは、山の手自慢のウエディングメニューをご試食いただけるお得なフェアでございました。ゲストの皆様への「おも… 続きを読む

    • 人数: 120名
  • 参列した サービスを特に評価しています

    高級感がある

    総合満足度:
    3.5
    会場の雰囲気:3 サービス:4 料理・飲物:3 ロケーション:4

    建物、ホールは少し年期を感じましたが清潔感があり雰囲気がありとてもよい会場でした。… 続きを読む

    会場からの返信 この度は道後山の手ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございました。 ホテルの特徴であるオールドイングランドの雰囲気をお気に召していただけたこと、嬉しく思っております。 道後という由緒ある観光地で、非日常感を味わっていただけるのも道後山の手ホテルの… 続きを読む

  • 下見をした

    レトロ可愛い

    総合満足度:
    4.6
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:4 料金:4 ロケーション:5

    会場はレトロな雰囲気が出ていて結婚式に来てくれた方々にも道後の雰囲気を味わってもらえると思いました。 披露宴会場は想像していたよりも天井が広かったです。 天井のシャンデリアは、以前美術館にも展示があったような有名な物のようで、煌びやかな雰囲気でしたが、床は絨毯でなく、フローリ… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 れいきゃ様 この度は、数ある結婚式場よりお選びいただき、お越しくださいまして誠にありがとうございました。 また、ホテルと迎賓館の両方をご体感いただき、嬉しいご感想もいただき本当にありがとうございます。 れいきゃ様が感じていただいた通り、山の手迎… 続きを読む

  • 下見をした

    趣があってすてき

    総合満足度:
    4.6
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:4

    多くの式場は白を基調としているイメージがありますが、こちらの一味違うシックでレトロな雰囲気のある写真に惹かれ見学に伺いました。 山の手ホテルとその目の前にある迎賓館それぞれのチャペル、披露宴会場を見て回りました。写真を見てイメージしていた通り、雰囲気のある素敵な会場でした。特… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 この度は数ある会場の中から、道後山の手ホテル&迎賓館へお越しいただきまして誠にありがとうございました。 そして、貴重なご意見も頂戴いたしましてありがとうございます。 N様にお気に召していただきました、チャペルはそれぞれ 山の手ホテルはゲストの皆様が… 続きを読む

  • 下見をした 料金を特に評価しています

    ゲストが観光もするなら♪

    総合満足度:
    4.8
    会場の雰囲気:4 サービス:5 料理・飲物:- 料金:5 ロケーション:5

    私が九州出身で 新婦側ゲストが松山観光兼ねての参列になるので 道後温泉にある山の手ホテルさん見学に行きました。 山の手ホテル、迎賓館と2種類会場がありましたが 迎賓館の方が見た目がお城っぽく the結婚式場という感じで私の好みでした。 道後温泉街に… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|外観
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|披露宴会場 縦長でした
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|チャペル
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像|ブライズルーム

    会場からの返信 この度はおめでとうございます。 また、数ある会場より道後山の手ホテル&迎賓館をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 立地や会場の雰囲気等、お褒めの言葉をたくさん頂戴し、大変光栄に思っております。 私共はご人数やご希望のイメージから異なるタ… 続きを読む

    • 人数: 90名
  • 下見をした 会場の雰囲気を特に評価しています

    厳かな雰囲気

    総合満足度:
    5.0
    会場の雰囲気:5 サービス:5 料理・飲物:5 料金:5 ロケーション:5

    下見を決めたきっかけは姉の結婚式の会場だったから。雰囲気も良く、スタッフの対応も丁寧で好印象。チャペルが厳かな雰囲気で、とても良いと思う。また迎賓館のチャペルはまた違う雰囲気で良かった。… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 この度は、数ある会場の中から足をお運びいただきまして本当にありがとうございました。 また、お姉さまのご結婚式の際も大変お世話になりました。 沢山の嬉しいお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 会場は道後山の手ホテル、山の手迎賓館それぞれ違った… 続きを読む

    • 人数: 40名
  • 下見をした

    シックでお洒落な式をしたいならここ

    総合満足度:
    4.4
    会場の雰囲気:5 サービス:4 料理・飲物:5 料金:4 ロケーション:4

    元々お料理や建物の雰囲気が好きで、絶対に見学に行きたいと思っていました。建物は外見も内見も英国風に統一されており、どこを切り取ってもシックでおしゃれに感じました。チャペルはブラウンを基調としていてドレスが映えますし、対面式の座席が他にはない特徴だと思いました。披露宴会場は、一… 続きを読む

    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像
    • 道後山の手ホテル&迎賓館の画像

    会場からの返信 この度は、道後山の手ホテル&迎賓館のウェディングフェアへご参加いただきまして誠にありがとうございました。また、お褒めの言葉もたくさんいただきましてありがとうございます。 日頃より道後山の手ホテルをご愛顧いただき、そして今回はshiori様の人生の大切な… 続きを読む

    • 人数: 20名

60 件中1~30件を表示中

投稿フォト

確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。

結婚式場のクチコミご利用上の注意

これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。

気になる会場が見つかったら、まずはブライダルフェアへ参加してみよう!!

今週末の予約可能なブライダルフェア

  • 結婚式場:【自然が彩る美しい庭園へご招待】迎賓館ウェディング体感フェア
    6月15日(土) 4部制 10:00~/13:00~/14:00~/16:00~ (120分程度) 残席 △
    「山の手迎賓館」は、オーナーこだわりの【イングリッシュガーデン】が魅力♪季節によって変化する花々がおふたりをお迎えします。カフェダイニングを併設しているので、ゆっくりカフェデート気分で訪れてください。
  • 結婚式場:【上質&安心感】お料理で選ぶ結婚式■ベテランスタッフがご提案
    6月15日(土) 3部制 10:30~/13:30~/15:00~ (120分程度) 残席 △
    【密集回避のため組数限定】英国調の「ホテルウェディング」と「山の手迎賓館」でのゲストハウスウェディング。衛生管理や予算、ご人数に合わせたご提案なども安心してお任せください。
  • 結婚式場:【自然が彩る美しい庭園へご招待】迎賓館ウェディング体感フェア
    6月16日(日) 4部制 10:00~/13:00~/14:00~/16:00~ (120分程度) 残席 △
    「山の手迎賓館」は、オーナーこだわりの【イングリッシュガーデン】が魅力♪季節によって変化する花々がおふたりをお迎えします。カフェダイニングを併設しているので、ゆっくりカフェデート気分で訪れてください。
  • 結婚式場:<月に一度★料理重視必見>絶品山の手フレンチ試食×特典付相談会会場イチオシ
    6月16日(日) 10:30~13:30 (3時間程度) 残席 △
    【3組数限定!】美しいテリーヌや国産牛フィレ肉のステーキなどシェフが愛情込めて創ったおもてなしメニューが無料で味わえる希少なフェア。ホテルと迎賓館の見学、予算や人数に提案など安心してお任せください♪

上記以外の日程のフェアをみる

ブライダルフェア一覧へ

ブライダルフェアへ参加が難しい方へ

営業時間であれば、下見・相談をいつでも受け付けております。見学予約するをクリックし、ご都合のよい日時をお知らせください。

今すぐ!会員登録

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE