ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. ビューティー・ブライダルエステ
  4. ブーケ・ブートニア
  5. 色&花材で季節感たっぷり!「秋冬婚のブーケ」最新実例集
ビューティー
Share on>

色&花材で季節感たっぷり!「秋冬婚のブーケ」最新実例集

秋冬婚の花嫁さんへ。ドレス姿をよりおしゃれに彩りたいなら、秋冬のお花を使ったブーケはいかがでしょう?季節感のあるブーケは、記憶にも写真にも素敵に残ります。おしゃれなブーケを選んだ先輩花嫁のSNAPをヒントに、あなたのブーケをイメージしてみてください。

秋(9~11月)挙式のブーケ

01/カーキ色のドレスに合わせた深みのある色

カーキ色のドレスに合わせて

「秋の挙式でドレスもカーキにしたため、統一感が出るように深みのある赤やボルドーのお花を入れてもらいました。ドレスもしっかり見てもらいたかったため、ブーケが主張しすぎないようにサイズは少し小さめに。大人っぽく落ち着いた印象にしたく、小さめのお花を多めに使用してもらいました。夜の披露宴で暗くなりすぎないように、黄色のお花で少し華やかさも加えてもらいました」(aiwd_108さん)

AUTMUN BOUQUET DATA

花材:ケイトウ、クラスぺディア、オンシジウム、プロテア、ユーカリ、アジサイ、セザム、カイザイク、カスミソウ

手配先:ネットのハンドメイドショップ

挙式月:10月

02/秋らしい紫のドレスにマッチ

紫のドレスに合うブーケ

「ドレスが秋にピッタリの暗い紫色だったので、それに合う色みで完全お任せでお願いしました。また、挙式と披露宴を通して持ちたかったので、少し白のお花も入れて作ってもらい、落ち着いた色で大人っぽいところが気に入っています。形も理想通りでした」(おがちさん)

AUTMUN BOUQUET DATA

花材:バラ、グリーン他

手配先:会場提携のフローリスト

挙式月:10月

03/ドライ&アーティフィシャルフラワーでおしゃれに秋っぽく

結婚式用のブーケ
前撮り用のブーケ

「11月の式だったため、くすみイエローとドライ風な質感で秋らしいおしゃれなデザインにしてもらいました。式当日用は式が終わってからも残るように、アーティフィシャルフラワーに。前撮り用のブーケは、式の日を意識した秋っぽい色みで、ドライフラワーを取り入れておしゃれにしました」(瑞生さん)

AUTMUN BOUQUET DATA

花材:アーティフィシャルフラワー、パンパスグラス(結婚式用/写真1枚目)
ドライフラワー、パンパスグラス、ミモザ(前撮り用/写真2枚目)

手配先:Instagramで見つけたフローリスト

挙式月:11月(前撮りは6月)

04/カラードレスに合わせた秋のピンクブーケ

ピンクブーケ

「挙式と披露宴前半は、ブルー&紫のブーケ。披露宴の後半はイメージを変えるためにドレスと合わせたピンク系のブーケにしました。季節感を取り入れるためにドライフラワーを入れて秋っぽい印象に」(まっきーさん)

AUTMUN BOUQUET DATA

花材:バラ、ラベンダー、ユーカリ(ドライフラワー)

手配先:会場のフローリスト

挙式月:11月

05/旬のピンポンマムを愛らしく

ピンポンマムのブーケ

「自分の名前にちなんで『円』をテーマにしたアイテムをたくさん用意したくて、ピンポンマムを使ったボールブーケに。色はかわいらしい雰囲気でと伝えて白とピンク、秋が旬であるピンポンマムを使ってもらいました」(まどかさん)

AUTMUN BOUQUET DATA

花材:ピンポンマム、ラン

手配先:会場提携のフローリスト

挙式月:10月

冬(12~2月)挙式のブーケ

06/動きのある束ね方と色でスタイリッシュに

動きのあるブーケ
温かみのあるカラー

「冬の披露宴に合うように温かみのあるカラーと、深めのトーンに。コーラルピンク、サーモンピンクをメインに使い、甘くならないようにボルドー系のお花も入れてもらうようにお願い。華やかでスタイリッシュな印象の花嫁になりたかったので、まとまりすぎない動きのある花束の形でオーダーしました!」(Masamiさん@ta.ma.wedding10)

WINTER BOUQUET DATA

花材:ラナンキュラス、バラ、スイートピー、チョコレートコスモス

手配先:プランナーさんに紹介してもらったフラワーショップ(@decoradecora)

挙式月:12月

07/コチョウランにスワロフスキーで雪の世界観に

コチョウランのブーケ

「冬婚で、会場そのものが雪の世界観を演出していたので、空間に合うコチョウランのブーケにしました。会場装花は白と青とシルバーで統一、カラードレスは水色のグリッタードレス。白を基調としたブーケでかつ、キラキラ感を出すためにフラワー用のスワロフスキーを付けてもらいました」(risaさん)

WINTER BOUQUET DATA

花材:コチョウラン

手配先:会場提携のフラワーショップ

挙式月:12月

08/温かみのある赤のグラデーション

バラのブーケ

「真っ赤なカラードレスに負けないようなあざやかでおしゃれなブーケ。ウエディングドレスの時は純真でかわいらしいブーケにしたので、大きくイメージを変えました」(りんごさん)

WINTER BOUQUET DATA

花材:バラ

手配先:会場提携のフローリスト

挙式月:2月

09/個性的なリストブーケ&存在感のある華やかブーケ

リストブーケ
前撮り、後撮り用ブーケ

「披露宴のお色直しブーケは、ドレスを邪魔しないように、手が自由になるリストブーケのような形。冬婚らしく、オレンジやゴールドで温かみのある色でお願いしました。プランナーや友人に『今まで見たことない!おしゃれ!」とほめられて好評でした。前撮りと後撮りのブーケは、ボリュームと存在感を。ドレスと季節に合わせて濃い色でかっこよくまとめてもらい、シュッとして華やかなところが気に入ってます。式当日はウエルカムスペースに飾りました」(hitomiさん)

WINTER BOUQUET DATA

花材:ドライフラワー(リストブーケ ※写真1枚目)
バラ、カラー、コチョウラン(前撮り・後撮り用 ※写真2枚目)

手配先:会場のフラワーアーティスト(リストブーケ)
@wedding_bouquet_m(前撮り・後撮り用)

挙式月:1月(前撮り11月、後撮り2月)

10/クリスマスカラーのレッドブーケ

クリスマスのブーケ

「ハワイ挙式の帰国後パーティで、クリスマスらしく赤をメインにしたブーケをオーダー。テーマカラーに合わせて白も入れて動きを出しました。ラウンドブーケですが、きれいな丸は好みでなかったので、少しランダムに。赤いバラは奥行きと立体感が出るように、深紅と赤を交ぜています」(かえでさん)

WINTER BOUQUET DATA

花材:バラ、カスミソウ

手配先:会場提携のフローリスト

帰国後パーティ月:12月

11/温かい雰囲気が式に映えるもこもこのコットンフラワーブーケ

コットンフラワーのブーケ

「結婚式が夏から冬に延期になって、冬婚らしい花を探していたら、コットンフラワーを見つけてもこもこの愛らしさに心奪われました。コットンフラワーだけのブーケがあまりないので自分で調達して束ねることに。白色でウエディングドレスにもカラードレスにも合うので、冬におすすめです。珍しいブーケでゲストにも好評でした」(まおさん)

WINTER BOUQUET DATA

花材:コットンフラワー

手配先:母の幼なじみのお花屋さんにコットンフラワーを発注

挙式月:12月

12/冬から春に移り変わる季節を感じて

春への移り変わりをブーケで表現

「2月挙式ということもあり、がっつり真冬のイメージにならないよう、冬から春への切り替えの時期らしく白で淡い雰囲気になるようにお願いしました。ドレスや装花、コーディネートはおしゃれな韓国っぽさを意識しました」(natsuhoさん)

WINTER BOUQUET DATA

花材:アネモネ、バラ、ユーカリ、フランネルフラワー、スカビオサ

手配先:会場提携のフローリスト

挙式月:2月

From 編集部

季節のお花のブーケで素敵なウエディングに

季節感あふれるブーケは、その日の空気や背景に自然に溶け込みます。ドレスや会場装花ともコーディネートして、秋冬の美しさを結婚式に取り入れてみてください。具体的な花材などがわからなくても、色みや雰囲気の希望をフローリストさんに伝えれば、旬の花材を使った素敵な秋冬ブーケが叶うはずです。

構成・文/竹本紗梨
※掲載されている情報は2023年7月時点のものです

  • ブーケ
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • おしゃれ
Share on>

pagetop