ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 演出・演出アイテム
  4. 演出アイデア
  5. 「こんなの見たことない!」ゲストもふたりも楽しめる“珍しい”演出12
演出アイテム等
Share on>

「こんなの見たことない!」ゲストもふたりも楽しめる“珍しい”演出12

ゲストと一緒にワイワイ盛り上がりたい!人とかぶりたくない!そんな、珍しくてオリジナル感あふれる結婚式を目指すふたりにぴったりな演出をレポート。先輩花嫁からゲストの反応&やってみた感想を伺いました。参列経験が豊富なゲストも驚く、新しさと工夫が詰まったアイデアが満載です。

【forゲスト】一緒にワイワイ盛り上がる演出

指輪が入っていた人が当たり!サプライズリング

【挙式演出】サプライズを盛り込み、笑顔でスタート!

ランダムな選出にゲストも驚き!

(Hitomiさん)

結婚指輪を誰に届けてもらうかと考えたとき、珍しいサプライズリングを演出に取り入れることにしました。ランダムに箱を配るので、ゲストにも楽しんでいただけたようでうれしかったです。指輪を運んでくれたゲストと一緒に写真を撮れたのも記念になりました。(Hitomiさん)

ゲストの言葉がうれしい!パスポート風結婚証明書

パスポート

ふたりらしいコンセプトにワクッ

パスポート

結婚式のテーマは“Life is journey”。挙式前にゲストからメッセージを書いてもらっていたパスポート風の結婚証明書を用意し、披露宴ラストに父から発行人のサインをもらって退場するもの。彼も私も旅が好きなので、ふたりらしい演出ができてよかったです。「いい演出だった」「完成したパスポートを見たい」などと言ってもらえてうれしかったです。(AYAさん)

二人羽織がユニークなファーストバイトのアレンジ

二人羽織

意外性のある演出にくぎ付け!

二人羽織

結婚式に参列した経験が多いゲストにも、楽しんでもらえるような人と被らない珍しい演出をしたいと思い、二人羽織でのファーストバイトをすることに。ケーキカット後の予想外の展開に「何が始まるの?!」とザワザワ……(笑)。ゲストが声掛けをしてくれて、楽しく盛り上がるだけでなく一体感も感じることができました。今でも写真を見返すたびに笑顔になれます。(michikaさん)

スプーン代わりの注射器が珍しいファーストバイト

注射器

あっと驚くアイテムで盛り上がる

注射器

ファーストバイトにはインパクト抜群な注射器モチーフの大きなスプーンを用意。やるからには思い切りと決めて、彼の顔にクリームがつくようにスプーンの角度を変えながら自宅で練習をして挑みました(笑)。ゲストからの笑い声や歓声があり、とにかく盛り上がってうれしかったです。(__yummme__さん)

話題性抜群!ダンベルを使ったファーストバイト

ダンベル

パフォーマンスに思わず歓声!

ダンベル

ふたりの趣味は筋トレ!そこで手作りのダンベル形スプーンを使ってケーキバイトをすることに。司会の方には重量300kgという設定で盛り上げていただき、私が軽々と持ち上げる演出にゲストは大盛り上がり。準備は大変だったけれど最高の思い出にもなりました。(ぽむさん)

そっくり過ぎてびっくり!似顔絵デザートプレート

似顔絵

粋なサプライズにうれしくなる

似顔絵プレート

同時期に結婚式を挙げた3人の友人ゲストにお祝いとして似顔絵プレートを用意しました。すごく絵が上手なパティシエの方で、チョコレートペンで本人そっくりの似顔絵を描いてくれて感激。びっくりするとともに、すごく喜んでもらえました。別料金ですが、やってみる価値あり!(yukaさん)

定番演出を組み合わせて意外性を♪

テーブル

カラフルで写真映えも抜群!

バルーン

バルーンは、テーブル装飾としても演出としてもかわいくて楽しいアイテムです♪テーブルラウンドをするとき、その場で指名したゲストに風船を割ってもらい、中からたくさんのミニバルーンとキャンドルが出てくる演出。子どものゲストも楽しんでくれていてほっこりしました。(mogさん)

ゲストから「かわいい!」の声続出のパンダカー

パンダ

ゆっくり楽しめるところもいい

パンダカー

レンタル会社で借りて会場に持ち込みました。「初めて見た!」と、ゲストに大好評でした!ゆっくり進むパンダに乗り、ゲストともお喋りしながら進むことができて、本当に楽しかったです♪想像以上の大きさだったため、チャペルからの入場予定でしたが、パンダがチャペルに入らないという予期せぬ事態も!(KANAさん)

珍しくてみんなが参加しやすい!スイカトス

すいか

夏の思い出になるトス演出が素敵

スイカトス

スイカのビーチボールを使用。司会の方に「キャッチした方には、後日ご自宅に本物のスイカが届きます」とアナウンスしていただきました。それぞれが得意なスポーツにちなんで、彼はサッカーでキック、私はテニスでラケットを使ってトス。夏の結婚式に合う演出でいい思い出になりました。(にくちゃんさん)

七夕にちなんで短冊のエスコートカードを用意

七夕

ゲストへの心遣いを感じる

七夕

ウエルカムスペースに、七夕の短冊をモチーフにしたゲストの似顔絵&メッセージ入りのエスコートカードを飾りました。そして、似顔絵を描いた芳名帳代わりの短冊カードにゲストから新郎新婦に向けたメッセージやお願い事を書いて、帰りに七夕のササに飾ってもらいました!ゲストからは「似顔絵がうれしかった」「待ち時間に読めて楽しかった」と大好評でした。(bluet.arsさん)

【forふたり】セレモニーの記念になる演出

サプライズで誕生日プレゼントを手渡し♪

プレゼント

会場も温かい雰囲気に包まれる

新郎サプライズ

披露宴の途中、サプライズで彼の誕生日をお祝いしました。司会の方に促されてプレゼントしたピアスをその場で着けてあげることになったのですが、なかなかうまくホールに入らなくて……。そんな私たちのやりとりを、ゲストが笑顔で温かく見守ってくれたこともいい思い出になりました。(yさん)

ファーストミートで現れたのはまさかの恐竜!

恐竜

予想外のドッキリに思わず笑顔

(nanakaさん)

ファーストミートで緊張してしまうかも……。そこで、お互いの緊張をほぐすための恐竜ファーストミートで彼にサプライズすることに。すごくびっくりした後、満面の笑みを見せてくれたので、こちらも自然と笑顔になれました♪ハッピーな気持ちで結婚式スタートできるのでおすすめです。(nanakaさん)

From 編集部

演出成功の秘訣(ひけつ)はイメージ共有にあり!

まるでエンターテインメントのような演出がたくさんありましたね。やりたいアイデアが見つかったら、事前に会場スタッフに相談することが必要です。「みんなでワイワイ参加してほしい」「珍しい演出でびっくりさせたい」など、目指したいイメージを共有しておくとスムーズに準備を進められるでしょう。ふたりらしい演出はゲストにとっても素敵な思い出になるはずです。

取材・文/岸田雅子 D/ロンディーネ 構成/伊藤りつ子(編集部)
※記事内のデータおよびコメントは2022年7月に「ゼクシィ花嫁会」のメンバー61人が回答したアンケートによるものです
※掲載されている情報は2022年9月時点のものです

  • 演出・アイテム
  • アイテム検討期
  • 花嫁実例
  • ふたりらしい
  • ワイワイ
  • 意外性・驚き
Share on>

pagetop