ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 結婚式・挙式全般
  4. 挙式・披露宴会場探し全般
  5. 新郎予備軍200人に聞いた「挙げたい会場&理想の結婚式」男の本音
結婚式スタイル
Share on>

新郎予備軍200人に聞いた「挙げたい会場&理想の結婚式」男の本音

「結婚式の主役は花嫁」という概念はもう古い!?近年、新郎側から結婚式への希望やリクエストを聞くことも多くなっている様子。そこで今回は、世の男性たちが結婚式へどんな理想を抱いているのかを大調査。ロケーションや挙式スタイル、結婚式を行う上で大切にしたいことなどなど、男性たちの本音を発表します!

【調査1】結婚式を挙げたい場所は?

【調査1】結婚式を挙げたい場所は?

1位 都市部にある一般的な結婚式会場 29.9%
2位 都市部にあるホテル 22.7%
3位 海を感じる国内リゾートにある会場 13.4%
4位 緑に囲まれた国内リゾートにある会場 12.4%
5位 都市部や都市近郊にある神社・寺 7.2%
(単一回答)

一番人気に選ばれたのは「都市部にある一般的な結婚式会場」。続く2位に選ばれたのは「都市部にあるホテル」で、上位2つを合わせると約半数近くの男性が都市部にある会場を理想としている結果に。会場選びをする際には、利便性を重視するという人が多そう。

こんな希望、抱いてます

新郎ボイス

【都市部にある一般的な結婚式会場】
都内にある会場が理想。一生に一度の機会だと思うから、少し高価な場所で挙げたい。(どろさん・27歳)

新郎ボイス

【都市部にあるホテル】
遠方から来ていただいた参加者には、そのままホテルに泊まってもらうこともできるので、何かと便利そう。(ウィスキーさん・31歳)

新郎ボイス

【海を感じる国内リゾートにある会場】
海が近くにあって、おしゃれでいい雰囲気の会場で結婚式を挙げたいです。海の近くなら、気持ちよく一日を過ごすことができそう。(大ちゃんさん・31歳)

【調査2】希望する挙式スタイルは?

【調査2】希望する挙式スタイルは?

1位 チャペルで行う「教会式」 51.5%
2位 参列者を証人として結婚を誓う「人前式」 30.9%
3位 神社や神殿で和のスタイルで行う「神前式」 12.4%
(単一回答)

何と半数以上の男性が「教会式」を希望するという結果に。定番中の定番ではあるものの、世の男性もその定番スタイルに憧れを抱いているということが判明!

こんな希望、抱いてます

新郎ボイス

【教会式】
華やかなウエディングドレスが好きなので、そんなドレスがよく映える雰囲気のいい教会で式を挙げたい。(太郎さん・34歳)

新郎ボイス

【人前式】
宗教に関係なく式を行えるスタイルだと思うし、大切な人たちに結婚を誓うというスタイルに好感が持てる。(hkさん・29歳)

新郎ボイス

【神前式】
姉が神社で式を挙げて、そのときの雰囲気がとてもよかった。自分も同じように、神社で厳かな雰囲気の中、式を挙げたい。(おながさん・33歳)

【調査3】どんな雰囲気の結婚式にしたい?

【調査3】どんな雰囲気の結婚式にしたい?

1位 リラックスできるアットホームな式 58.5%
2位 ふたりらしいオリジナリティーのある式 29.9%
3位 笑顔とサプライズいっぱいの楽しい式 27.8%
4位 心震える感動的な式 9.3%
5位 厳かで格調高い式 7.2%
(複数回答)

圧倒的に多かったのが「リラックスできるアットホームな式」という回答。今どきの男性は、ゆったり伸び伸びとした雰囲気を好む傾向がうかがえます。一方、1割以下と少数派ではあるものの「厳かで格調高い式」を希望する男性たちも。伝統を大事にする彼であれば、結婚式でも伝統的な雰囲気を好む可能性も!

こんな希望、抱いてます

新郎ボイス

【リラックスできるアットホームな式】
かしこまらずに、和気あいあいとしたいい雰囲気の中で結婚式を挙げるのが理想。自然体で、ゲストと楽しい時間を過ごしたい。(大ちゃんさん・31歳)

新郎ボイス

【ふたりらしいオリジナリティーのある式】
一生に一度なはずの結婚式だから、しきたりにとらわれず、ふたりらしさをたくさん盛り込んで思い出に残る式にしたい。(猗高座さん・25歳)

新郎ボイス

【笑顔とサプライズいっぱいの楽しい式】
どうせやるなら、楽しくやりたい!参加してくれたゲストの記憶にも残るような式にしたい。(kyuさん・28歳)

【調査4】結婚式を行う上で大切にしたいことは?

【調査4】結婚式を行う上で大切にしたいことは?

1位 ゲストにリラックスして過ごしてもらうこと 57.7%
2位 ふたりらしさを表現すること 54.6%
3位 ふたりの感謝をゲストに伝えること 52.6%
4位 お金をかけすぎないこと 44.3%
5位 おいしい料理を提供すること 35.1%
(複数回答)

こちらも調査3と同様リラックスした雰囲気を好む男性の声が多く挙げられました。また4位にランクインした「お金をかけすぎないこと」という希望に関しては「費用はかけすぎずに、今後の生活を大切にしたい」という声が目立ちました。身の丈に合った範囲で、ふたりの希望とできることを擦り合わせていきたいと考える男性が多い様子です。

こんな希望、抱いてます

新郎ボイス

【ゲストにリラックスして過ごしてもらいたい】
わざわざ式に足を運んで参加してもらうので、ゆったりと楽しんでほしいと思う。式に参加しているゲスト全員に楽しかったと思ってもらいたい。(マイケルさん・31歳)

新郎ボイス

【ふたりらしさを表現したい】
ふたりのよさが出てこそ、参加してくれるゲストも楽しめると思う。また、自分たちにとっても、ふたりらしさを出した方がよりいい思い出になると思う。(ヨツギさん・30歳)

新郎ボイス

【ふたりの感謝をゲストに伝えたい】
結婚式という機会でもないと、日常生活で感謝の気持ちを伝えるのはなかなか難しいと思うから。祝ってもらうというよりも、感謝を伝える場にしたい。(サラダさん・33歳)

【調査5】結婚式で取り入れたい演出は?

【調査5】結婚式で取り入れたい演出は?

1位 ケーキカットなど○○カット 25.8%
2位 新婦とのファーストミート 18.6%
2位 ブーケトス・ブーケプルズ 18.6%
2位 結婚宣言(誓いの言葉)の文言をふたりで作る 18.6%
5位 フラワーシャワーまたはライスシャワー 15.5%
(複数回答)

定番中の定番演出「ケーキカット」に実は男性陣も憧れていた!?多くの男性が「定番だけど」と前置きをしつつも、やっぱり結婚式ならではの楽しい演出といえば「ケーキカット」というイメージが根強い印象。自分でも実現できる日を、意外と楽しみにしているかも!?

こんな希望、抱いてます

新郎ボイス

【○○カットがしたい】
ケーキカットの後にケーキを食べさせ合う演出は、友人の結婚式などで見てて単純にいいなと思った。自分の式でも同じようにやりたい。また、ケーキカットをふたりでできるのも結婚式ならではだと思う。(はーとふるさん・28歳)

新郎ボイス

【ファーストミートがしたい】
もともとサプライズが好きだし、結婚式当日にしか味わえないワクワクする気分を味わいたい。それに気分も盛り上がりそう。(えどまん・29歳)

新郎ボイス

【ブーケトス・ブーケプルズがしたい】
定番だけど、ゲストとふたりが同時に楽しめる演出だと思う。(おいたんさん・25歳)

【調査6】結婚式に招待したい人は?

【調査6】結婚式に招待したい人は?

1位 家族 83.5%
2位 親族 69.1%
3位 親友と呼べるごく親しい友人 66.0%
4位 学生時代からの友人やサークル仲間 24.7%
5位 社会人になってからの友人(同じ趣味の仲間など)23.7%
5位 仕事の同僚、親しい先輩・後輩 23.7%
(複数回答)

こちらは納得の結果。家族・親族を招待することは男性陣にとっても当たり前といえるよう。近年増えてきている少人数婚をイメージしている男性も多い様子で、絶対に招待したいのは「家族、親族、親友」で、もしもまだ招待できる状況なのであれば「学生時代の友人、社会人になってからの友人、仕事仲間」という優先順位となっている結果に。

こんな希望、抱いてます

新郎ボイス

【家族・親族】
結婚式を挙げるのはやっぱり親や家族、親族への感謝を伝える目的があるから。家族や親族を呼ばないというのはあり得ない。(みみたくさん・28歳)

新郎ボイス

【親友と呼べるごく親しい友人を呼びたい】
ふたりが結婚するまでを見てきた友人なので、結婚式には絶対に来てもらって、ふたりの新しいスタートも見届けてほしい。(しずまるさん・34歳)

新郎ボイス

【学生時代からの友人やサークル仲間】
余興や演出を盛り上げてくれたり、会場の雰囲気を盛り上げてくれたりするのは、結局学生時代にワイワイ過ごした仲間たちだと思う。(太郎さん・30歳)

From 編集部

結婚式準備に入る前に、彼の理想も聞いてみよう!

今回の調査から、新郎予備軍の皆さんも自身の結婚式に少なからず理想や憧れを抱いていることが明らかになりました。結婚式準備を進める前に、彼にもどんな結婚式にしたいか理想を聞いてみると、案外いろいろ出てくるかもしれません!ふたりで楽しく、理想の結婚式について話し合ってみてくださいね。

構成・文/島袋芙貴乃 イラスト/STOMACHACHE.
※記事内のデータおよびコメントは2021年12月に20~30代の独身男性200人を対象にしたマクロミル調査によるものです
※掲載されている情報は2022年2月時点のものです

  • 挙式1年前
  • 結婚式準備全般
  • 式イメージ収集期
  • 憧れ・夢
  • さくさく読む
Share on>

pagetop