ゼクシィ PRODUCED BY RECRUIT

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. ゼクシィ WEB MAGAZINE
  3. 新婚旅行
  4. 国内ハネムーンにおすすめ!日本の絶景スポット5選
コラム・連載
Share on>

国内ハネムーンにおすすめ!日本の絶景スポット5選

海と山、そして四季の移ろいがある美しい国・ニッポン!見るべきスポットがひしめく日本国内でハネムーンにふさわしい旅先を、旅行情報誌『じゃらん』監修の下、厳選しました。チェックして、早速プランを組んでみませんか。

※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国や地方自治体から新たな方針が発表された際には、準じていただきますようお願いいたします。感染状況等は日々変化していますので、最新の情報をご確認ください。(2021年1月19日)

【絶景1】山全体が世界遺産!3万本の桜が迎える、春の古都へ

<吉野山の桜>

目の前一面が桜色に染まる景色は、日本にいるなら一度は見ておきたい絶景。世界遺産の吉水神社境内からの眺め、花矢倉展望台からの上千本など、木の一本一本で異なる色合いが織りなす「一目千本」を体験しては。

『じゃらん』による「2020全国の桜×絶景スポット29選」の一つに挙げられている吉野山。この地の春を彩るのは、古くから和歌や詩に詠まれてきた“シロヤマザクラ”という日本の代表的な桜です。木の一本一本で花の色が異なるため、繊細なグラデーションで山全体が染まり、その光景は「一目千本」と称されてきました。ここから吉野山の桜は標高が上がるにつれて「下千本」「中千本」「上千本」と呼び名が変わり、それぞれの開花時期も異なるので、桜の景色を何週にもわたって楽しめます。世界遺産に登録される寺社など、観光スポットも盛りだくさん!

じゃらん’s Recommend

開花に合わせて、ゆったりとした滞在を!

「THE日本の景色」ともいえる、王道の絶景を見るのはおすすめです。また桜が咲く時季に合わせてプランを考えられるのは、ハネムーンという特別な旅行だからこそ。春の光景には未来への気持ちを膨らませるパワーもあるので、この機会に堪能してみてください。(じゃらん編集部)

【絶景2】雲海の大パノラマへ。空と雲の間に立つ体験を!

<星野リゾート トマム 雲海テラス>

ダイナミックな雲海の眺めを求めて標高1088メートルの展望施設へ。絶景のバーカウンター、ハンモック状の展望スペース、空中にせり出すような橋から、雲海を体感できます。

『じゃらん』による「一度は行きたい夏絶景ランキング2019」で堂々の1位に輝く、人気スポット。トマム山の標高1088mに位置する雲海テラスへは、片道約13分の雲海ゴンドラでアクセス。工夫を凝らしてつくられた数々の展望スポットで山の上からの絶景を存分に楽しむことができますが、やはり見ておきたいのは、気象条件が揃ったときに発生するという壮大な雲海。滝のような流れ込みを見せるダイナミックな雲海、静かに広がるような雲海など、ここで見られる雲海のタイプもさまざまで、それらも刻一刻と表情を変えていくため出会った景色はまさに唯一無二のもの。営業期間中の雲海発生率は約40%と貴重なので、ぜひ数日間の滞在を!

※営業時間/5:00~7:00(下りゴンドラ最終乗車20:00)時期により異なる
*荒天時運休あり

じゃらん’s Recommend

雲海を待ちながら、北海道を満喫!

雲海を見られる確率約は40%。ハネムーンだからこそ、数日間滞在してチャンスを狙ってはいかがでしょう。滞在先となる星野リゾート トマムはアクティビティーも充実したラグジュアリーな施設。自然を体感しながら北海道の魅力を十分に楽しむことができるはず。また、この場所を含めた北海道周遊もおすすめです。(じゃらん編集部)

【絶景3】青空と透き通った海の世界に現れる、真っ白なビーチへ!

<百合ケ浜>

奇跡の絶景と称される、限られた時期の数時間だけ姿を見せる “幻のビーチ”。澄んだ海を眺めながら 出現のチャンスを待つという贅沢な旅はいかが?星砂を拾い集めると幸せになれるという言い伝えもロマンチック。

与論島・大金久海岸の沖合1.5Kmに、一年のうちの決まった時期にだけ姿を現す百合ケ浜。『じゃらん』による「一度は行きたい夏絶景ランキング2019」の2位に輝く幻の砂浜で、その希少性もさることながら、「ビーチの星砂を年齢の数だけ拾えば幸せになる」との言い伝えもロマンチックでハネムーン向き!ここへのアクセスは、百合ケ浜の玄関となる大金久海岸から出る水上バイクやグラスボートで。百合ケ浜が現れるのは、例年の春~夏で、その中でも中潮~大潮の干潮時のみ。ネットなどで出現予測時期のチェックが可能です。

じゃらん’s Recommend

奇跡の島の出現に合わせて、旅のプランを

こちらも「運が良ければ見られる」という奇跡の絶景。ハネムーンだからこそ出現時期を優先させた旅程を組んで、絶景との出会いに加えて目的達成の気持ち良さを体験してみては。また、星砂の伝説もハネムーンらしいエッセンスになるのが楽しいですね。(じゃらん編集部)

【絶景4】気分は、平安貴族!古くから愛された紅葉を眺める船旅へ

<嵐山・大堰川の紅葉>

平安時代に行われたという、嵐山・大堰川でのお船遊び。 秋が深まる季節は、水面をゆるりと進む屋形船に乗って、紅葉狩りを。食事つきプランもおすすめです。

紅葉の絶景スポットはたくさんあるものの、ハネムーンとしての特別感を味わうなら贅沢さを加えてみませんか。紹介するのは、『じゃらん』による「遊べる絶景紅葉ランキング2020」で5位にランクインした、嵐山・大堰川を屋形船で巡るひととき。船頭さんが竹ざおを操って進める昔ながらの屋形船に乗り、せせらぎを聞きながら山を染める紅葉を楽しんで。通常の乗船時間は約30分ですが、1時間の貸し切りも可能でその場合は食事の持ち込みもOK。ふたりでゆったりと紅葉狩りを。

じゃらん’s Recommend

貸し切りの屋形船で、ちょっとした贅沢を

いつもの旅行とは一味違う雰囲気を楽しむなら、屋形船の貸し切り利用もおすすめです。食事付きの遊覧プランもあるので、ぜひチェックを。嵐山での滞在と併せて、ゆっくりと時間をかけて京都を巡る旅を楽しむのも、新婚旅行としておすすめです。(じゃらん編集部)

【絶景5】海外のような壮大さ!海に空が映り込む幻想的な絶景を満喫

<父母ケ浜>

穏やかな瀬戸内海にある約1kmのロングビーチ。 干潮時の凪の潮だまりには 空を映し出す鏡のような絶景が現れます。 目で見て、そして写真撮影も楽しむのはいかが。

空を映し出す鏡のような水面の光景が有名な、ボリビアのウユニ塩湖。その絶景は、実は日本でも体験できます!それが、『じゃらん』による「日本の“まるで海外”絶景ランキング2020」で3位にランクインした香川県の父母ケ浜。瀬戸内海に面したこのビーチは美しく穏やかで、干潮時で風が収まり水面が波立たない状態になると、砂浜にできた潮だまりはまるで鏡のように。息をのむ美しい景色はもちろん、その絶景を収めるための写真撮影にも夢中になってしまうはず。結婚の思い出としてフォトジェニックな写真撮影を楽しんでは。

じゃらん’s Recommend

日本にいながら海外旅行の気分を楽しんで

ボリビアまで行かずとも、この絶景に出会えるのは大きな魅力です。また、せっかく瀬戸内海を渡ったのだから、そのまま四国を巡る旅を続けては。穏やかな光と空気をたっぷり浴びて、心身のリフレッシュを!(じゃらん編集部)

From 編集部

日本の美しさを、ハネムーンで再確認しよう!

特別な旅行といえば海外に目を向けがちだけれど、日本にも見るべき場所はたくさん。今まで知らなかった美しい景色をふたりで探すのも良いし、気になりつつも訪れたことのない土地に足を運ぶのも良し。ふたりの結婚の記念を、奥深くて美しい日本の絶景で彩りましょう!

取材・文/弘中栄美 D/ロンディーネ 出典/じゃらんニュース
取材協力/
絶景1:吉野山観光協会
http://www.yoshinoyama-sakura.jp/
絶景2:星野リゾート トマム 雲海テラス
https://www.snowtomamu.jp
絶景3:一般社団法人 ヨロン島観光協会
http://www.yorontou.info/
絶景4:嵐山通船
https://arashiyama-yakatabune.com/
絶景5:三豊市観光交流局
https://www.mitoyo-kanko.com/chichibugahama/
Chainon (シェノン)
https://chainonwedding.jp/
※掲載されている情報は2021年1月時点のものです。

  • 挙式後
  • 新婚生活
  • 結婚準備全体
  • 憧れ・夢
  • 思い出
  • プライベート感
  • 感動
  • テンションあげたい
Share on>

pagetop